初めての方へ

社会保険労務士法人Fioriは埼玉県上尾市を拠点に中小企業の成長をサポートしています。当法人は、労務管理のプロフェッショナルとして、これまで多くの企業様が抱える課題を解決し、円滑な事業運営をお手伝いしてきました。「労働環境の整備」から「法改正対応」「トラブル予防」まで社労士ならではの専門知識と実績を活かし、経営者の皆様が安心して本業に集中できる環境作りをお約束します。

こんなお悩み抱えていませんか?

  • ・様々な理由から社労士の変更を考えている…
  • ・社内に問題社員がいて対応の仕方に困っている…
  • ・未払い残業代請求や解雇トラブルの対応に不安がある…
  • ・社員の勤怠管理がうまくいかず、残業や休暇の管理が適切にできていない…
  • ・人件費を削減したいが給与計算や社会保険手続きを外注すべきか迷っている…
  • ・頻繁に変わる法改正に追いつけない…
  • こんなお悩み抱えていませんか?

    当法人にはこのようなお悩みが多く寄せられます。社会保険労務士法人Fioriではそんなお悩みをもつ中小企業の皆様のお力になれるようにサポートさせていただきます。

    初めての方へ

    当事務所は埼玉県上尾市でベテランスタッフとともに中小企業の「社員の労働トラブル」「社内ルール作成」等を得意とする社会保険労務士事務所です。
    労務相談はもちろん手続きや給与計算のアウトソーシング就業規則作成や助成金申請代行など幅広く対応しております。

    ぜひお気軽にご相談ください。

    給与計算に関するこんなお悩みありませんか?

    こんなお悩み抱えていませんか?

  • ・給与計算業務に追われて本業に集中できない
  • ・法改正に対応しきれず、リスクを抱えている
  • ・残業代や社会保険料の計算ミスが頻発し、従業員からの信頼が低下している
  • ・給与計算担当者の育成や退職時の引き継ぎが大変
  • ・担当者を雇うコストが重いと感じる
  • 当法人に給与計算アウトソーシングを依頼するメリット

    ①本業に集中できる

    給与計算という直接利益を生まない業務をプロに任せることで、企業様は経営戦略や売上アップなどの本業に専念することができます。

    ②コスト削減が可能

    給与計算担当者を雇用する場合、給与や福利厚生、教育コストなどが発生します。アウトソーシングならこれらのコストを大幅に削減することが可能です。

    ③正確な給与計算でトラブルを回避

    経験豊富な社労士が対応するため、ミスが発生するリスクを最小限に抑えられます。計算ミスによる従業員対応や管理の手間を省き、トラブルを未然に防ぎます。

    ④最新の法令に完全対応

    法改正の専門家の社労士が、常に最新情報を元に給与計算を行うため 安心して業務を任せられます。

    初めての方へ

    サービス案内

    労務顧問サービス

    顧問契約によって、安価なコストで御社に非常勤の社会保険労務士を持つことができます。

    入退社他労働社会保険全般手続きやハローワークへの求人の提出、分社化に伴う社会保険適用の相談、行政機関の臨検調査立ち会いなど、なんでもご相談下さい。

    顧問契約のメリットとしては、手続き以外にも、労務関係における様々なご相談にお答えしたり、万が一の労使トラブル発生時の抑止力になったりと、さまざまなビジネスシーンでご活用いただけます。

    社会保険

    取得・喪失・月額変更届け・健康保険給付請求・その他社会保険における手続き全般

    雇用保険

    取得・喪失・離職証明書・給付請求・求人申込み・その他雇用保険における手続き全般

    労働保険

    労災の給付請求・事業主の特別加入・その他労災保険における手続き全般

    労務顧問サービスの料金
    従業員数
    顧問料
    10人~40人
    33,000円
    50人~90人
    44,000円
    100人
    55,000円
    101人以上
    個別見積

    ※助成金申請サポートが含まれております。
    サポート内容:「助成金受給診断/助成金申請前労務監査」「就業規則診断」「最新助成金情報発信」

    手続き顧問サービス

    労働保険・社会保険の新規加入の書類作成など、お困りのときはお気軽にお問い合わせください。

    手続き顧問サービスの料金
    従業員数
    顧問料
    10人
    41,800円
    20人
    50,600円
    30人
    59,400円
    40人
    63,800円
    50人
    82,500円
    60人
    90,200円
    70人
    94,050円
    80人
    96,800円
    90人
    103,400円
    100人
    121,000円
    101人以上
    個別見積

    ※助成金申請サポートが含まれております。
    助成金申請サポート内容:「助成金受給診断/助成金申請前労務監査」「就業規則診断」「最新助成金情報発信」

    給与計算顧問サービス

    法令改正により、雇用保険料、社会保険料は、たびたび変動します。その度に慌てることも無くなります。
    時間外手当、割増賃金等についても、労務管理のプロが正確な計算を致します。

    労働保険、社会保険手続き、各保険料の算出、給与計算、住民税、年末調整は、連動した作業になっていますので、社労士に、まとめてアウトソーシングした方が、はるかに低コストで済みます。

    給与計算顧問サービスの料金
    従業員数
    顧問料
    10人
    55,000円
    20人
    72,600円
    30人
    92,400円
    40人
    99,000円
    50人
    126,500円
    60人
    143,000円
    70人
    155,650円
    80人
    167,200円
    90人
    182,600円
    100人
    209,000円
    101人以上
    個別見積
    給与計算項目オプション 料金
    勤怠集計
    データ・CSV
    440円/人
    紙・タイムカード
    660円/人
    納品
    紙での納品(封入)
    385円/人
    WEB明細
    165円/人
    賞与計算(2回まで)
    給与計算1か月分
    有給管理
    220円/人
    年末調整代行
    1,650円/人
    振込代行
    165円/人

    ※給与計算顧問サービスは労務サポート、手続きサポートも含まれております。詳細の料金がお知りになりたい方はぜひお問い合わせください。

    就業規則作成・変更

    会社側と労働者との間で労使トラブルが増加しています。会社を防衛するためには、就業規則の整備は不可欠です。年々法改正があり、企業はこれに対応していかなければなりません。

    テンプレートや何年も前の就業規則をそのまま使用していると、就業上の違法性を指摘されたり、思わぬ権利を主張される恐れがあります。この機会にぜひご検討下さい。

    就業規則の料金
    スポット
    各種顧問サービス
    本則の新規作成
    (担当者への研修含む)
    ※クラウド管理対応
    330,000円
    275,000円
    一般的な各種諸規の
    新規作成(1規程)
    ※クラウド管理対応
    110,000円
    55,000円
    各種規程の改定
    【メンテナンス】
    (1規程あたり)
    ※弊社で作成したもの
    に限る
    110,000円
    55,000円

    事務所案内

    地図

    SRPⅡ認証を取得しています

    SRPⅡ認証

    社会保険労務士法人Fioriは、SRPⅡ認証を取得しています。(認証番号:1600096)

    ページトップ